プロフィール

【プロフィール】

癒シンガーKeiko(いやしんがーけいこ)
「歌手」&「歌う講演家」

岡山県生まれ。
プロシンガーとして20年以上のキャリアを持ち、カバーソングからオリジナルソングまで幅広いレパートリーを歌いこなし、これまでに何千回ものステージを踏んできた実績を持つ。

そんなある日、国の指定難病である「多発性硬化症」と診断され、日常生活やステージスタイルに変化を余儀なくされる。それでも変わらなかったのは「声」を使って「歌う」こと。「病気の私にもできることがある」という想いを胸に、病気を通じて気づいた日常の奇跡を伝えるため、「世界で一番素敵な言葉」という歌を届ける出演演奏や出張授業をスタート。

「あなたの声には癒し成分がある」。楽曲録音中にスタジオのエンジニアからかけられたこの一言をきっかけに、「歌声で寄り添いたい」という想いを更に抱くようになる。病気をきっかけに多くの人に支えられた経験を胸に、歌を通してその温かさを届けたいという想いを込め、これまでの「Keiko」から「癒シンガーKeiko」に改名。

現在は、「昭和歌謡」を届けるカバーバンドの活動をプロとして行う一方で、「歌う講演家」としても活動中。電動車椅子「WHILL」を使用し、「歌」付きの「車椅子スタイル」で講演を展開している。学校や子どもたちを対象に、身近な幸せや日常の奇跡に気づくきっかけを届ける取り組みを続けている。

ーーーーーーーー
【略歴

・2012年 ・ニューヨークへ渡米
       ・指定難病「多発性硬化症」を発症
・2014年 ・難病予防薬の週一回の自己注射を開始
・2017年 ・「世界で一番素敵な言葉」初回バージョン

         がフジテレビ「おじゃMAP!!」の
        「お泊まり保育の会」で挿入歌として
         使用される。
       ・「多発性硬化症親善大使」に就任
        (難病患者団体

        「全国多発性硬化症視神経脊髄炎友の会」/
        認定非営利活動法人

       「日本多発性硬化症協会」)
・2019年 ・電動車椅子「WHILL」を使用開始
・2021年 ・3月3日、ユニバーサルミュージックより
       「癒シンガーKeiko」名義でCD

       「世界で一番素敵な言葉」をリリース
・2022年 ・アメーバ公式ブロガーに認定
・2023年 ・任意団体「あなたはひとりじゃない」発足
       (代表:癒シンガーKeiko)

ーーーーーーーー
【参考動画】

「世界で一番素敵な言葉」初回バージョン
 https://youtu.be/04E9Mv-F3Nk?si=P-7TeQw5FhJxGWN7

「歌う講演」紹介動画
 https://youtu.be/ZNyIU2c4iKQ?si=aMTOfsiohM2QHCed